テニス肘(外側上顆炎)

はじめての方限定オファー

テニス肘の施術イラスト

  • テニスでボールを打ち返すときに肘が痛む
  • サーブの際に肘に激痛が走る
  • バックハンドの際に肘の外側が痛む
  • フォローハンドの際に肘の内側が痛む
  • 日常生活にも支障が出てきた

当接骨院では、テニス肘の施術を取り扱っております。

テニス肘を我慢してケアせずに放置しておくと状態が悪化する恐れがあります。

まずは今ある痛みを回復するために適切なケアが必要になりますので、我慢せずに積極的に施術を受けにお越しください。

一時的に痛みを和らげるだけでなく、痛みを良くした先にスポーツのパフォーマンスや日常生活動作の質の向上まで手厚くサポートいたします。

テニス肘に関してお悩みの方は、一度当接骨院までご相談ください。

テニス肘とは?

ただき接骨院カウンセリングテニス肘とは、主にテニス、バドミントン、卓球などのラケットスポーツをしている方に起こる状態の一つで、肘の外側に痛みやしびれを感じることがあります。

また、スポーツ以外にも家事や育児での負担も考えられます。

正式な名称は「外側上顆炎(がいそくじょうかえん)」といい、腕の長い人や、ラケットを握る力が強い人、また、運動不足の人などに発生しやすい傾向があります。

テニス肘の状態は、まずは疲労感や痛みを感じることから始まります。

特に、ラケットを握った状態で肘を曲げ伸ばしすると痛みが増します。

長時間の使用や、上腕二頭筋の疲労により、筋肉や腱に負担がかかり、痛みを引き起こすことが原因とされています。

テニス肘の対処法には、休息やアイシング、痛み止めの服用などが一般的に行われます。

また、筋力トレーニングやストレッチングなどの運動療法も有効で、早期の施術が大切です。

しかし、放置すると慢性化し、痛みが強くなってしまうことがありますので、できる限り悪化する前にケアを行いましょう。

テニス肘の状態

テニス肘の状態は、以下のようになります。

  • 肘の外側に痛みやしびれを感じることがある。
  • 特に、ラケットを握った状態で肘を曲げ伸ばしすると痛みが増す。
  • 肘を使う動作が苦痛を伴い、握力が弱くなる。
  • 肘の外側に痛みや腫れがある。
  • オーバーユーズや上腕二頭筋の疲労により、状態が悪化することがある。
  • 痛みが強くなってくると、手首や指にも痛みが現れることがある。

上記の状態が見られた場合は、早期の施術が重要となります。

テニス肘は放置すると慢性化し、痛みが強くなることがあるため、適切な施術を受けることが必要です。

テニス肘の痛みが悪化するとどうなる?

テニス肘の痛みが悪化すると、以下のような状態が現れることがあります。

  • 痛みが増す:痛みが増して、腕を動かすことが困難になる場合があり、日常生活に支障をきたすようになります。

  • 腫れや熱感が悪化する:テニス肘は腫れや熱感を引き起こします。状態が悪化すると、痛みが進行して腫れたり、赤くなったりすることがあります。

  • 痛みが手首や指に広がる:痛みが悪化すると、手首や指に痛みが広がることがあり、手首や指の動きが制限されることで、日常生活やスポーツに支障をきたします。

  • 痛みが長期化する:テニス肘は放置すると痛みが長期化し、慢性的な痛みや、腱の変性などの状態が現れる場合があります。

以上のように、テニス肘の痛みが悪化すると、日常生活やスポーツに支障をきたすようになるため、早期の施術が重要であり、痛みが現れた場合は、早めに医療機関を受診することをおすすめします。

テニス肘の痛みが解消されたら!?

テニス肘の痛みが解消した場合、以下のようなことが期待できます。

  • 痛みが消失する:テニス肘の最も目立つ状態は、外側の肘の痛みです。施術によって痛みが消失することで、肘を曲げ伸ばしすることができるようになり、日常生活やスポーツに支障がなくなります。

  • 握力が回復する:テニス肘の痛みがあると、握力が弱くなることがあり、回復することで、日常生活やスポーツをより快適に行うことができます。

  • 手首や指の痛みが解消する:テニス肘の状態が悪化すると、手首や指に痛みが広がることがあるので、施術でしっかりケアすることでより広い範囲で活動することができます。

  • 痛みの防ぐ:テニス肘は、繰り返しの痛みが起こりやすいのが特徴です。運動療法やストレッチ、適切なグリップの使い方などをご指導いたします。

以上のように、テニス肘の痛みが解消した場合には、日常生活動作のレベルが向上します。

定期的なメンテナンスを行うことで、健康な肘を維持することが重要です。

テニス肘に対する当接骨院の施術

テニス肘の施術写真当接骨院では、テニス肘の施術に様々な方法があります。

  • 超音波、ハイボルテージ:痛みを抑えるために、特殊な高圧電気や振動による熱をテニス肘の部分に当てます。

  • 経皮的電気刺激(TENS)療法:低周波や高周波などの電気刺激を用いて筋肉や神経を刺激することで、痛みの緩和や筋肉の緊張緩和を促す施術法です。

  • 手技療法:関節のアライメントや筋肉のスパズムを良くすることで、痛みを和らげたり、筋肉や腱の緊張を緩和する施術法です。

  • マッサージ:筋肉の緊張を緩和し、血流を促進することで痛みを緩和する施術法です。

  • 運動療法:痛みを引き起こす原因となる筋肉の不均衡を解消し、痛みを緩和するための運動を指導する施術法です。

  • ストレッチ:筋肉や腱の伸展性を解消し、痛みを和らげる施術法です。

以上のように、当接骨院では、手技療法や物理療法、運動療法などを組み合わせた総合的な施術を行うことができます。

施術を行う前に、まずはカウンセリングでテニス肘の状態を詳しくお聞きし、テストした上で適切な施術法を提供することに心がけています。

施術は、状態の程度や原因合わせて、最適なプランをご提案させていただきます。

執筆者:柔道整復師
ただき接骨院・整体院 院長 只木祐太
(治療家歴20年)

ただき接骨院 院長 只木祐太

資格取得後約12年間、接骨院で責任者としてあらゆる実績を積み重ね、ただき接骨院・整体院を開業。その後も様々な資格を取得しながら地域社会に元気を与えることを使命とし日頃から施術を行っています。

詳しくはこちら