膝痛

はじめての方限定オファー

膝痛で歩くのが辛い高齢者のイラスト

  • 膝が痛くて思うように歩けない
  • 膝を屈伸するといたみが出る
  • 膝がだんだん変形してきている
  • 膝が痛くてスポーツに支障が出る
  • 病院で精密検査をしても膝の異常が見つからない

膝痛は骨盤の歪みからくることを説明したマンガ

原因不明な膝痛は、姿勢や骨格を根本調整!

病院や整形外科で精密検査をしたのに、骨などに異常が見つからない膝痛は、身体のバランスの崩れで骨盤や背骨が歪んだことによる負担が、間接的に膝に現れ痛みが発生したものです。

このパターンの膝痛は非常に多く、高崎ただき接骨院・整体院にも多くの方がお越しになります。

骨盤を中心に身体の支柱がアンバランスになると、足の長さが変わったり、足の着き方が悪くなったりします。

これにより、本来左右均等にかかっていた負担が片側に傾き、膝関節への負担は倍増し、耐えられなくなった膝は痛みを発生させるメカニズムです。

この状態で膝の精密検査を行っても、当然骨に異常があるわけではないので「異常なし」と言われ経過観察で終わってしまいます。

このような膝痛でお困りの方は、当接骨院へお越し下さい。

物理療法と固定療法!

物理療法、固定療法で、関節と筋肉を改善!ガマンしないで、お越しください!膝痛には、痛み以外に関節・筋肉の腫れや緊張が強く出ることがあります。

この場合には、骨格・骨盤を矯正するだけでなく、適切な局部の処置も行っていきます。

痛みや腫れを軽減するために、高周波やハイボルテージを使った物理療法や、RICE処置による固定療法など、膝の状態に合わせて適切な施術を行っていきます。

早期回復を目指して丁寧な施術を心がけていきます。

原因不明の膝痛を放っておくと・・・!?

今すぐ歩けなくなるわけじゃないし・・・とお考えの方、ちょっと待ってください!膝の痛みを放っておくと・・・変形性膝関節症、O脚、歩行困難など、身体のあちこちに不調が生じてしまいます!!膝だけだったのに腰痛まで・・・!?膝痛で歩けなくなった人のイラスト

  • 骨に異常が出てくる場合がある!
  • 悪化して歩けなくなってしまう!
  • 日常動作が大変になる!
  • 床に座るのが大変になる!
  • 立ったり座ったりが辛くなる!
  • スポーツができなくなる!
  • 他の部位がい痛くなってくる!

その他、膝痛の種類

変形性膝関節

関節軟骨の老化によることが多く、肥満や遺伝も関係しています。

また骨折、靭帯や半月板損傷などの外傷後の後遺症で起きることもあります。

半月板損傷

スポーツの怪我から生じる場合と、加齢により傷つきやすくなっている半月板に微力が加わって損傷する場合があります。

膝靭帯損傷

主に前十字靭帯、後十字靭帯、内側側副靭帯、外側側副靭帯があり、スポーツなどで非常に強力な外力を受けると発生します。

オスグッド病

成長期の子供が、跳躍やボールを蹴るスポーツをし過ぎることで発生します。

膝蓋腱によって引っ張られ脛骨粗面が隆起してくることが特徴です。

腸脛靭帯炎

ランニングによる膝の障害で、「ランナー膝」とも呼ばれています。

膝蓋腱炎

ジャンプやダッシュなどによる膝関節の屈伸動作を頻繁に、かつ長時間にわたって行う場合、膝が伸びる際に過度な牽引力が繰り返し加わることで起こります。

「ジャンパー膝」とも呼ばれています。

鵞足炎

膝の関節のすぐ下にある脛骨につながっている腱(縫工筋・薄筋・半腱様筋)の形状が、ガチョウの足にみえることから、この部位を「鵞足」と呼びます。スポーツなどにより慢性炎症が起きることを鵞足炎と言います。

タナ障害

膝関節を覆う袋である関節包に認める滑膜ヒダが、スポーツ外傷を契機として膝屈伸時に膝蓋骨と大腿骨の間に挟まったり、こすれたりして炎症を起こしいたみが生じることを言います。

膝を屈伸した時にコリッ、ポキポキのような音を生じることが特徴です。

 

スポーツ障害について詳しくは→こちら!

当接骨院の膝痛に対する施術

コアレ漫画 膝痛について

骨盤や股関節など、骨格のバランスを整えます。

原因不明の膝痛は、骨盤や股関節に負担がかかっていることが多く、膝の部分だけの対処ではなく、その周囲やかばって歪んでしまった身体のバランスを整えていきます。

膝痛と言っても、身体のいろいろな部分の働きが関連していると言うことです。

膝関節を動かす筋肉の動きを整えます。

膝関節が動くためには、それに関わっている筋肉の働きが大切になってきます。

筋肉が凝り固まって、膝関節の動きを妨げてしまうことで、関節部に負担がかかるようになってしまいます。

この負担によって関節の痛みを発生させることになります。

膝関節の痛みを軽減させるため、鍼灸施術も行います。

整体などの合わせて鍼灸施術も行い、痛みが出ている局所に対するアプローチを行なっていきます。

ピンポイントで痛みの箇所を狙えるので、状態を軽減させるために必要な場合もあります。

状態によっては、テーピングや固定を行うこともあります。

膝関節が曲がらない、伸ばせないなどの状態が悪い場合には、各種テーピングや固定を施す場合もあります。

ハイボルテージや高周波といった電気施術と合わせて行うことで、早期回復を目指していけます。

執筆者:柔道整復師
ただき接骨院・整体院 院長 只木祐太
(治療家歴20年)

ただき接骨院 院長 只木祐太

資格取得後約12年間、接骨院で責任者としてあらゆる実績を積み重ね、ただき接骨院・整体院を開業。その後も様々な資格を取得しながら地域社会に元気を与えることを使命とし日頃から施術を行っています。

詳しくはこちら