肘内障

はじめての方限定オファー

肘内障で肘が抜けたイラスト

  • 子供の肘が抜けてしまった
  • 子供が腕を動かさなず泣いている
  • 子供が突然肩が痛いと言い出した
  • 子供の肘を引っ張ってしまった
  • 子供が転んで手を突いて、腕を動かさなくなり泣いている

肘内障とは?

肘内障の原因を説明したイラスト肘内障とは、肘の橈骨輪状靭帯が橈骨骨からはずれかける、いわゆる亜脱臼を起こした状態のことです。

よく聞く「子供が肘が抜ける」とは肘内障のことを示します。

特徴は2~4歳ぐらいの小児に多く見られ、女児にやや多い傾向にあります。

小学校入学前ぐらいまで起き、成長に伴い骨が出来上がってくると、肘内障は起きづらくなります。

肘内障の原因

肘内障の発生の原因のイラスト小さい子供は、身体が未発達のため、肘の輪状靭帯と橈骨頭はしっかり固定されていないので、すぐに外れてしまいます。

転んで手を突く、腕を強い力で引っ張られる、腕を掴んで何度も持ち上げるなどが、主な原因です。

なかには寝返りをしただけで肘内障になってしまう子もいます。

状態

肘内障を起こすと、泣き出す子供が多く、腕を動かさなくなるので、片腕がだらんと下がった状態になります。

基本的には、肘を痛がり動かさなくなりますが、肩や手首が痛いと訴える子もいます。

肘内障の場合、特別な検査をすることなく、カウンセリングや子供の様子を見ると、判断は容易です。

お母さんが子供の姿を見て、「様子がおかしい」「肘が抜けた」「腕を動かさない」「子供が泣き止まない」と思ったらすぐにお越しください。

整復

肘内障について熟知しておりますので、すぐに整復いたします。

肘内障が起きてから、時間が経過したり、放置してしまわないように注意してください。

すぐに整復をし、その後のアドバイスも丁寧に行っていきます。

整復する時はお子様が泣く場合がございますが、心配なさらないでください。

整復したあと時間が経つと、お子様が自然に手を使い始めますので、しばらくは注意をして様子をみてあげてください。

肘内障と判断するためのチェックリスト

子供の様子に異変を感じたら下記をチェックし、当てはまる項目があればすぐにお越しください。

  • 腕を動かさない
  • 突然泣き出した
  • 子供の腕を引っ張ってしまった
  • 子供がぶら下がって遊んでいた
  • 手を突いて転倒した
  • 肘をやや曲げた状態でお腹の近くに腕を持ってくる姿勢を取っている
  • 肘を押さえている
  • 肩や手首を痛がっている
  • 年齢が2~4歳
  • 手のひらを上に向けようとしない
  • 過去に肘内障になったことがある

執筆者:柔道整復師
ただき接骨院・整体院 院長 只木祐太
(治療家歴20年)

ただき接骨院 院長 只木祐太

資格取得後約12年間、接骨院で責任者としてあらゆる実績を積み重ね、ただき接骨院・整体院を開業。その後も様々な資格を取得しながら地域社会に元気を与えることを使命とし日頃から施術を行っています。

詳しくはこちら