背中のいたみ

はじめての方限定オファー

  • なにもしなくても背中に鈍い痛みが出るときがある。
  • 病院で精密検査をしても原因がわからない。
  • 何かの病気なのかと心配になってしまう。
  • 姿勢が悪い、体が硬いと自覚している。
  • ストレスや疲れを溜め込んでしまっている。

背中の痛みの図背中のいたみでお悩みの方、当整骨院でそのお悩み解消しませんか?

当整骨院では、様々な痛みを引き起こしてしまう背中のいたみに対する早期回復プログラムをご用意しております。

根本回復を目指し快適な日常生活を送れるようにサポートしてまいります。

背中のいたみとは?

背中のいたみの原因の図背中のいたみと言っても細かく見ていけば、様々なことが考えられます。

背中は大小様々な筋肉が付いており、体の動きほぼすべてに関わっています。付着している骨の数も人体の中で一番多く、左右前後回旋と多関節運動が可能な部位で、負担がかかりやすい場所とも言われております。

日常生活や運動によっては全体的に痛むというよりも、肩甲骨周辺が痛む・腰や背中の間が痛むなどポイントで痛むパターンがほとんどです。

大抵は筋緊張や関節の動きが悪くなったりといった原因で痛みを出すことがほとんどですが、まれに内臓系による関連痛で背中が痛くなることがあります。

様々な方向に動く筋肉は綱引き状態となり、拮抗力が破断すると筋収縮が強くなり痛みとし出てきます。

また、内臓系や大動脈や大静脈の血管系・脊椎などの神経系の保護も担っている為、内臓系に何か異変が起きると関連痛といったような形で、背中に違和感が出てくる事もあります。

 

それらを総じて「背中のいたみ」といいます。

 

姿勢の悪さが原因で痛みを出していることがほとんどですが、整体を受けてもなかなか良くならない・全く症状が改善しないなどといった場合は、一度病院で精密検査を受ける必要がある場合もあります。

背中のいたみの原因とは?

背中のいたみの図背中は胸椎・腰椎・肩甲骨・骨盤や筋肉から構成されており、体の動きほぼ全てに関わっている場所で役割は多岐にわたります。
また内臓系や姿勢を保持している場所でもあり、とても大切な場所ともいえます。

背中のいたみの特徴は、電気が走るような鋭い痛みの感覚や、鈍く重い痛みなど様々な出現方法があります。

その原因として、

日常生活からくる原因・・・一番は姿勢の悪さ・歪みです!

立位時・座位時も働いている背部は、姿勢の影響をとても受けやすい場所で、特に多いのがデスクワークやスマホのいじりすぎによる猫背の姿勢による負担です。猫背の姿勢は、背中の筋肉の柔軟性が低下します。そして血行が悪くなって、コリやいたみを出します。

また、過度な運動も筋肉の柔軟性を低下させます。その中で無理に動かしてしまうとぎっくり背中になってしまったりと急性的な痛みの原因になります。

疾患からくる原因・・・・主に骨関連のけがや内臓系の病気

椎間板ヘルニア

脊椎は27個が積み重なって出来ていますが、そのうち12個が背中(胸椎)に当たります。
加齢とともに変性が起き「椎間板ヘルニア」を引き起こしてしまいます。椎間板組織が神経を圧迫し、首から背中・腰にかけて痛みを出していきます。

捻挫、むち打ち

交通事故やスポーツ時の衝突で首や腰がのけぞり頸椎捻挫が発生し、背部にかけて痛みが出てきてしまうものです。時間が経過し後から痛みが出現することも少なくありませんので注意が必要です。

変形性脊椎症

加齢により椎間板が変性し、脊髄神経の通り道である脊柱管が狭くなりシビレや痛みが生じる状態です。長時間歩いたりできず休憩すると楽になるという間欠性跛行が特徴です。

・腎盂腎炎

腎の組織が細菌に襲われて引き起こされるものです。関連痛として、背中から腰にかけての痛みが報告されています。

・帯状疱疹

水ぼうそうウイルスが活性化して発疹や痛みを引き起こします。治っても背中や胸・顔に神経痛が残る可能性があります。

結石症

尿管結石や腎結石が有名ですが、みぞおちあたりが急激に痛みます。他にも右肩から背中に響くような痛みになるのが特徴です。

 

このように筋骨だけでなく内臓神経系由来の背中の痛みもありますが、ほとんど場合は筋骨由来のものが割合を占めます。

そのようなものは湿布や注射などでは、治りません!

根本回復を目指した施術を受けていただき、痛みのないスムーズな日常生活を送れるようにしましょう!

背中のいたみの施術法

背中のいたみの施術の図背中のいたみの主な原因である、筋肉・関節の歪みに着目し筋バランス・関節アライメントを整えいきます。

まずは、脊柱起立筋群がとても硬くなっている事例が多いため、その筋が付着する肩甲骨・脊椎の動きを調整します。

背部の筋肉は浅層深層分かれています。

浅層の大きな筋肉は手技によるトリガーポイントマッサージ・AKA整体や矯正・ストレッチングを行い、筋肉の機能回復を行います。

深層筋は、ハイボルテージによる高圧電気や超音波による温熱振動の物理療法を行い、凝り固まった筋肉の柔軟性を高めていきます。

このように、背中の筋肉本来の動きに戻すため上記のようなハイブリッド施術を行い根本回復を目指します。

また、鍼施術による深層筋アプローチも必要に応じて行います。
鍼はピンポイントで原因となっている筋肉の中枢までアプローチすることが出来るため、いわゆるツボに刺して回復能力を高めたり、筋膜の柔軟性を引き出すことが可能となります。手技と組み合わせることによってより、一層自然回復能力を上げることが出来ます。

このような様々な施術法を症状に応じて組み合わせることによって早期回復が見込め、本来の体の動きへと導きます。

また、自宅でのセルフケアとして、ストレッチや軽い運動をアドバイスさせていただいております。

背中のいたみは放っておいてはよくなりません。
内蔵系ではない限り、筋肉や関節に原因があると考えられますので、我慢していると日常生活の負担が増すばかりです。早急に施術を受けていただくことをおすすめいたします。

上記のようなお悩みの方は、是非一度当整骨院へご相談ください。

料金表は→こちら

執筆者:柔道整復師
ただき接骨院・整体院 院長 只木祐太
(治療家歴20年)

ただき接骨院 院長 只木祐太

資格取得後約12年間、接骨院で責任者としてあらゆる実績を積み重ね、ただき接骨院・整体院を開業。その後も様々な資格を取得しながら地域社会に元気を与えることを使命とし日頃から施術を行っています。

詳しくはこちら